fc2ブログ
   
10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

美しくUVカット♪日やけ止めモニター

「花王株式会社」さんから「カラーチューニング UV」

Photo from 2023-04-23 08-27-40

もう今夏の日やけ止めは決めましたか?
手軽に肌色補整してUVカット効果もある魅力的なアイテムがコレ

これだけでキレイな仕上がりが叶えられるノーファンデUV*1
*1 ファンデーション未使用時でも、自然なベースメイクが仕上がる日やけ止めのこと


カラー展開は3種類あり、
01 ENNUI PURPLE : 毛穴&くすみに
02 SUNNYAPRICOT : 毛穴&クマに
03 SHEERBEIGE : 毛穴&色ムラに

今回試したのはシアーベージュ。
ベージュカラーで肌色補整が期待できるため、色ムラに悩んでた私にはちょうどよさそう^^


Photo from 2023-04-23 08-28-01
アリィークロノビューティ カラーチューニングUV03

パッケージに「ビーチフレンドリー処方」という聞き慣れない言葉が。
一部の国・地域・ビーチの規制に配慮した設計になっており、
特定の成分を含む日やけ止めの持ち込みや販売等を制限する規制だそう

他にもプラスチック削減パッケージになっていたりと好感が持てました
※メーカー従来品比


Photo from 2023-04-23 08-28-18
Photo from 2023-04-23 08-30-23

柔らかチューブで出しやすく、ほんのりウッディな香り
「シトラスウッディ&パチュリ」の香りで、カラーによって香りが違うのも楽しめるポイントですね

ひと塗りで約750万個*2 の毛穴ぼかし&UVカットカプセル*3 が肌にきめ細かく均一に密着し毛穴をカバーしてくれるのがこのアイテムの強み!

*2 一回使用量より算出
*3 毛穴ぼかしパウダー/UVカット成分/顔色補整顔料を美容液成分(ヒアルロン酸Na:保湿)で内包したカプセルのこと


Photo from 2023-04-24 08-21-35 (2)
Photo from 2023-04-23 08-31-59
Photo from 2023-04-23 08-32-42
【仕上がりイメージ】


違和感なく馴染みそうなオールマイティーな薄ベージュで、
肌をワントーン明るく見せてくれるような仕上がりでした

気になる乾燥ですが、美容液成分(保湿)配合 ヒアルロン酸Na
のおかげで大丈夫そう

8時間テカりにくい・くずれにくいデータ取得済みなのも心強いです
※メイクアップ効果による 花王調べ。効果には個人差があります

マスクやタオルにつきにくく、かつ摩擦(こすれ)に落ちにくい特徴があり
夏のレジャーにも活躍してくれそうなのが嬉しい
UVカット効果も【SPF50+、PA++++】と申し分なしですしね

軽い付け心地だから、抜け感のある印象仕上げも期待できそう!
色んな場面に活躍しそうなアイテムでした




特設サイトURL

ALLIEのプロモーションに参加中クチコミプロモーションならトラミー



リニューアル!繭でメイクオフモニター

「セーレン」さんから「コモエースセット」

IMG_4428a.jpg

今月リニューアル発売されたアイテムの中から
コモエース ディープクレンジングオイル 
コモエース モイストフォーム

をお試ししてみました

肌状態を大きく左右すると言っても過言ではない
”落とす系”は重要視したいところ

繭の成分ピュアセリシンの「潤いを保つ」「バリア機能を保つ」は
乾燥肌にとって魅力的な響きですっ

ゆらぎがちな大人肌をいたわりながら洗い、
スキンケアの浸透*1 効果*2 を高めるなんて理想です
*1 角質層まで
*2 従来品との比較




【ディープクレンジングオイル】
IMG_4429a_2023031609573222f.jpg

ほんのり柑橘系のいい香り

塗れた手OKですが、サラサラしてるので乾いた手の方が使いやすかったです
厚み感のあるオイルで馴染ませやすく、洗い流しもさらりとオフ

スッキリとした心地よさを感じつつ、
オイルならではの脱脂感が少しあるかな

それでもパキパキとした脱脂感がないのは
乾燥肌の私にとってはすごいこと。

今回はナチュラルメイクだったので、しっかりメイクの時にいいかも
毛穴の汚れ・ざらつきが気になる時にも推奨されてました

IMG_4430a.jpg

コモエースのクレンジングは、
・ディープクレンジングオイル(今回の)
・マイルドクレンジングクリーム
・エッセンスクレンジングリキッド  の3種類あり、
好みや肌状態に合わせて選べるラインナップにしたとか

このバリエーションは嬉しいですね
私なら「マイルドクレンジングクリーム」の方が合ってるのかも
また試したいアイテムが増えました




【モイストフォーム】
IMG_4433a.jpg

まっしろチューブが清潔感しかない

1cm程度でモコモコ泡がしっかりできます
泡質のよさを感じるキメの細かさで、肌当たりがとってもやさしいです
皮脂や汚れへの馴染み具合もいいし最後まで泡がヘタレないのが嬉しい

乾燥肌向け商品なだけあり、私の肌質にドンピシャでした☆

”押し洗い”がまた気持ちよくて・・・!
油分やごわつきやすいTゾーン・顎回り以外は押し洗いで十分でした

IMG_4431a.jpg

するんと落ちて潤いしっかりという理想そのものでした!

スキンケアもしっかり働いてくれてるなーという印象で、
水分・油分のバランスって大事だと痛感

コモエースの洗顔は、
・モイストフォーム(今回の)
・マイルドソープ  の2種類
どちらもほっとするネーミングだわ


IMG_4439a.jpg

肌に合うクレンジング&洗顔料に出会えることは
その後の肌人生が変わっていくと信じてます

テクスチャーや肌質から好みのアイテムを探してみてね

コモエース ディープクレンジングオイル 
コモエース モイストフォーム




セーレン株式会社の過去モニターはこちら☆
9/18 話題の繭コスメ先行モニター!
2/5 繭コスメ三重奏♥高保湿モニター
4/24 新発売!繭コスメUVモニター

6/21 繭コスメの美白モニター
7/4 繭コスメ三重奏♥美白モニター
8/5 美白も叶える繭コスメ美容液モニター

9/4 繭コスメで土台から!美容液モニター
1/16 新発売!高保湿エイジングケアモニター
3/3 肌が元気になる美容液モニター

9/18 お守りコスメ♥土台美容液モニター
11/24 モニター ゆらぎボディにも繭コスメ
2/18 繭コスメで手肌美人♥モニター

4/19 夏に向けて繭ボディケアモニター
7/12 髪にも繭コスメが活躍!モニター
11/19 モニター 繭コスメの美容液on美容液
11/29 モニター 繭コスメの美容液on美容液



日本初のラッピングクリームモニター

「ハーブ健康本舗」さんから「はりつやマスククリーム」

IMG_4408.jpg

KCはりつやマスククリーム

なんでも日本初の技術が使われてるとかで、
日々進化していく基礎化粧品は年齢肌の希望の星ですね

黒一色のシックなパッケージに「KC」の文字が映えてカッコイイ。
ちなみに「KC」は「KENKO COSME」の略です


IMG_4411.jpg

想像してたより小ぶりサイズでしたが、これがすごいらしい。
(これで現品サイズ)

日本初*1 の新素材「ラッピングマスクジェル*2」により、
肌温に反応し表面に美容膜を張ることで潤いキープしてくれます!

*1 日本で初めて水分保持膜技術を化粧品原料に応用した体温で固まる特殊ジェル
*2 (アクリル酸ブチル/イソプロピルアクリルアミド/ジメタクリル酸PEG-18)クロスポリマー(被膜形成成分)

時間の経過と共に潤いが失われがちな乾燥肌には
まさに救世主になるのではないでしょうか


IMG_4412.jpg

テクスチャーは結構こっくり。
ジャーを逆さまにしても微動だにしない固形感です

年齢と共に潤いが失われてくのは、水分保持のための”皮脂不足”であることに着目し、人間の皮脂に近いエミューオイル配合
さらに肌に栄養を与える8種の美容ハーブも。

新雪のようなまっしろクリームは美しいです


IMG_4413.jpg

伸びは思ったより硬め。
これは、「ラッピングマスクジェル*2」が膜を張っている証だそう
*2 (アクリル酸ブチル/イソプロピルアクリルアミド/ジメタクリル酸PEG-18)クロスポリマー(被膜形成成分)

肌温で膜を張る性質があるため、手の平には伸ばさず、顔にポイントごことに置いてから指先で少しづつ伸ばします

最後にハンドプレスすれば密着し完成!
翌朝の変化が楽しみになりますよ

ちなみに年齢と共に遅れるターンオーバーを整えるため
3ヶ月以上の使用が推奨されてました

年齢乾燥肌の期待の星となるアイテムでした




KCはりつやマスククリーム



プロユース発!セラミド満載スキンケアモニター

「デライト」さんから「デマレ ラグジュアリーセット」

IMG_4327.jpg

プロユースブランド「デマレ」から魅力的なアイテムが登場ー!
満を持して3月21日に発売です

デマレ
ラグジュアリーセラミクレンジングジェル
ラグジュアリーセラミセラム



大人肌の代表的な悩みの
・乾燥
・ハリ(弾力)の低下
に対応すべくセラミドが6種類も配合されてます('ω')スゲー

セラミドはラメラ構造(水分と油分のミルフィーユ状構造)を整えてくれるので、結果肌のキメが整いバリア機能も正常に。
まさにいいことずくめ♪
ハリ対策にはコラーゲン、エラスチン配合です

どちらのアイテムも”水”を一切使わず、有機無農薬で栽培されたダマスクバラ花水や植物エキス・植物油が使用され魅力的です




【ラグジュアリーセラミクレンジングジェル】
IMG_4328a.jpg
IMG_4334.jpg

シンプルボトルから透明ジェルがお目見え

ねっとり感のある粘度高めのジェルなので、
濡れた手でちょうどいい使い勝手のよさがありました
水を使用してないからこそのテクスチャーなのかも。

ほんのりダマスクローズやハーブ系のいい香りです

肌摩擦なくスムーズな指運びで馴染ませやすく、洗い流すとつるるんっ

自然由来成分が多いシンプルジェルなのにいつの間にか馴染んですんなり落ちたことに驚き
全成分表をじっくり見返したほどでした(笑)
きちんとオフしたさっぱりさも感じつつW洗顔不要で便利でした




【ラグジュアリーセラミセラム】
IMG_4333a.jpg
IMG_4340a.jpg
IMG_4342.jpg

洗顔が終わったら、この美容液の出番。
化粧水の前に使う導入美容液です

こちらもダマスクローズやハーブ系のさりげない香りが好き~
香りが統一されてるのもライン使いのよさですね

ほんのり白濁した色味にさらっとテクスチャー。
ローションに近いようなみずみずしさが洗顔後の肌にたまりませんっ
べたつきはなく、その後の化粧水の浸透をスムーズにしてくれるよう

たっぷり50ml入りで、瓶製なのもありずっしりとした存在感。
冬~春先の乾燥も乗り越えられそうな頼もしいアイテムです

セラミド満載な魅力的セット、断然W使いがオススメ☆
プロユースならではの本格さを体感しました



デマレ
ラグジュアリーセラミクレンジングジェル
ラグジュアリーセラミセラム


株式会社デライトの過去モニターはこちら☆
7/20 全身美白計画!化粧水モニター



なめらか美しい!リッチクリームモニター

「ビューティサポー」さんから「プレミアムクリーム」

IMG_4284.jpg

アスタキサンチン×プラセンタ
個人的最高タッグな組み合わせのクリーム

ピアベルピア プレミアムクリーム

シワ・シミ・くすみetc・・・年齢肌の悩みは複合的なことが多いですが、
まずは脱乾燥が大前提!
このクリームはふっくらとしたハリ肌に導いてくれそうな期待感があり、
その先の個別ケアもしやすそうな印象があります


IMG_4286.jpg
IMG_4287.jpg

内蓋が透明なの正解!
開ける前からキレイな色が見えてて気持ちが高まります♪

小さめながらも厚み感のあるスパチュラが付いているのも嬉しいし
ゴールドカラーがリッチさを底上げ

バラ由来の上品な香りがほんのりするのも素敵です


IMG_4289.jpg
IMG_4290.jpg

オレンジに写ってますが実際は鮮やかなサーモンピンク

これはアスタキサンチンの色で、
アスタキサンチン豊富な”鮭”の色をイメージしてもらえれば(笑)

ビタミンCの約1000倍の抗酸化力があるそうです

テクスチャーはとってもなめらかで、うっとりな伸び心地でした
まろやかなコクがすごいっ

とろっとした重みを感じるのは11種類もの植物油が配合されてるから。
水分だけでなく油分も不足しがちな年齢肌には頼もしいし、
純粋に乾燥肌にも嬉しい!


IMG_4285.jpg

やわらかな肌当たりと伸びのよさは「プレミアムクリーム」の
ネーミング通りのリッチさがあって満足です

冬場から春先にかけての乾燥にもふっくら肌で対抗!
大人肌にも満足感を与えてくれます




ピアベルピアファンサイト参加中


ビューティサポーの過去モニターはこちら☆
9/19 魅惑の赤で美肌モニター
12/20 肌力を活かす乳液モニター
10/1 新発売のスパシャンプーモニター

2/23 37年ぶりのリニュ!高保湿クリームモニター
2/25 インナードライさよなら!美容液モニター
3/23 シコニンで美リップへ♪モニター



プロフィール

Author: かのん
モニター大好きな30代のマイペース女子♥

ドキドキワクワクな”ときめき”見つけます♪

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

♥リンク♥

最新コメント

お試しコスメ